リグ(無線機)

FT-891

FT-891レビュー(2) CWを運用するための設定

FT-891で運用するにあたり、まずは最初に行ったことはCWを運用するための設定です。 ここでは私自身がCWを運用するために行った設定を備忘録の意味で載せております。他にも運用形態によっては設定すべきところはあるかと思いますので、設定の一例...
FT-891

FT-891レビュー(1) 外観など

FT-891の入手についてこちらの記事で書いております。ここからは不定期になりますが、少しずつレビューしていきたいと思います。 その前に、下記、お詫び事項です。 ここでのレビューは、CWによる移動運用を想定した内容になります。運用形態によっ...
FT-891

FT-891を入手!

これまでの移動運用ではTS-680VとFT-991Aを使ってきましたが、やはりこれらのリグは大きいため、かねてより小型のリグの購入を検討していました。 そして悩みに悩んだ末(・・・でもなく意外とあっさりと^^;)、新しい無線機を購入しました...
FT-991A

FT-991Aレビュー(2) DNR(デジタルノイズリダクション)の効果

前回、ケンウッドのTS-590のNR(ノイズ・リダクション)の効果についての記事を載せました。 その記事の中で、「他メーカーや他機種のノイズ・リダクションとは比較していませんが、」と書いていますが、手元にある「FT-991A」にもノイズ除去...
TS-590

TS-590レビュー(1) NR(ノイズ・リダクション)の効果

このブログでの登場は少ない(最近は登場頻度が向上中^^;)ですが、私の自宅シャックからの運用の主役はケンウッドの「TS-590」です。2013年末に購入で10年目突入!です。(現行モデルは「TS-590G」へ進化しています) 購入の際は、も...
TS-590

ARCP-590でTS-590を遠隔操作

ケンウッドの「TS-590」は、「ARCP-590」というソフトウェアを使って、パソコンから遠隔操作することが可能です。 私のシャックのTS-590は2013年末に購入し、ついに10年目に突入しました。相変わらず機能を使いこなせていない状況...
FT-991A

FT-991AとFT-7900をこっそりと比較(VHF・UHFの感度)

このブログでは、以前にC5600とFT-991Aの聴き比べをしました。 現在C5600はご老体で現役を退き、当シャックではFT-7900が後継となっています。そこで今回は、このFT-7900とFT-991Aについて、エアーバンド / 国際V...
FT-991A

10MHzの国内パイルアップに10Wで参戦!

本日の午前中の遅い時間帯は、10MHzがとてもFBなコンディションで、日本全国津々浦々から移動局のCQがガンガン入感していました。 もちろん時間帯にもよりますが、このところの7MHzや10MHzは、国内交信が楽しめる絶好のコンディションにな...
FT-7900

FT-7900のその後

以前に、当シャックにFT-7900が仲間入りしたという記事を書きました。当局は144や430MHz帯のFMで交信することは最近はほとんどないのですが、いざという時に交信できるようにGPアンテナを立ててFT-7900をスタンバイさせております...