機材

機材

ダイポールアンテナを張り直してNanoVNAで測定

自宅の裏庭に 7 , 10 , 14 , 18 , 21MHz の5バンド分のフルサイズのダイポールアンテナを設置しています。公共交通機関など交通の便は良くない当地ですが、田舎なのでなせる業です(^^;)。マルチバンド・ダイポールアンテナな...
機材

アンテナ調整とCTESTWINでコンテスト呼び回り

本日は3年半ぶりにカムバックしたFT8で、ツバルのDXペディション局と21MHzで交信できました。これについては別の記事で改めて・・・。 さて来週は「全市全郡コンテスト」が開催されます。どの程度の参加になるかは判りませんが、コンテストでは7...
機材

移動運用のためのカーインバーター

私の移動運用は自家用車の車内からの運用が主体ですが、かつてはパソコンを持ち出してCWだけでなく車内からRTTYの運用もしていました。 当時は至れり尽くせり(^^)のファミリーカーに乗っていて、車内に100Vの交流電源のコンセントが標準装備に...
機材

ハイモンド「HK-704」人生初の電鍵

このブログの別の記事でも登場しているハイモンド・エレクトロ社の「HK-704」は、私がCWの運用を始めるにあたり、(2010年頃)に最初に購入した電鍵です。 当時はCWの右も左も分からず、CWの運用には「電鍵」がなくては始まらない・・・とい...
機材

マグネットアースシートを自作してみた!

既にネット上では出尽くしている感があり、いまさら感満載ですが、マグネットアースシートを自作してみました。 私は本家本元でもある第一電波工業のマグネットアースシート「MAT50」を所有して使用していますが、ちょと興味があり、ネットの情報を参考...
機材

マニュアル式アンテナチューナー CNW-319

最近では、中・上位機の無線機にはアンテナチューナーが内蔵されているもが多く、また外付けの小型のオート・アンテナチューナーも手頃な価格になっていますが、ここでは当シャックにあるマニュアル式のアンテナチューナー「CNW-319」を紹介します。 ...
機材

アンテナが目的の周波数で共振しているか?

このブログでは、これまでにアンテナのSWR特性の測定結果を数回にわたり記事にしています。 これまでの記事では、それぞれのアンテナの性能をSWR値で評価していますが、本来はSWR値よりも「目的の周波数で共振しているかどうか」にこだわるべきです...
機材

安定化電源 DM-130MV

ネタがあまりないので、今回は当シャックで使っている安定化電源の紹介です。 現在使っている安定化電源は写真のアルインコの「DM-130MV」という、かれこれ30年近く前の電源です。このブログで扱っている「TS-680V」といい勝負の古さ!です...
機材

アンテナマストとマストベースを引っ張り出す

このブログでは、当局の移動運用のスタイルとして、モービルホイップにマグネットベースを使った「お手軽運用」をこれまでに紹介しています。 確かにここ数年はこの「お手軽運用」ばかりですが、以前は移動運用でダイポールアンテナを張ったり、VCHアンテ...