リグ(無線機)

FT-991A

FT-991AでNAVTEXを受信

前回の記事でFT-991Aで気象FAX放送を受信したと書きましたが、今回は「NAVTEX」の受信についてです。肝心のFT-991Aのレビューはさておき、受信ばかりしています(^^;)。 「NAVTEX」(ナブテックス)は「Navigatio...
FT-991A

FT-991AでJMH(気象無線模写通報)を受信

前回の記事で、FT-991AでRTTYの設定をしたが、このリグでのデジタルモードの運用の申請をしていなかったので送信テストができない・・・という顛末でした。 送信できないのならしょうがない・・・ということで、せっかく無線機の信号をパソコンへ...
RTTY

FT-991AのRTTYの設定(受信編)

前回の記事でRTTYについて書きましたが、実は、記事を書いたことでRTTYの運用がしたくなり、再燃してしまいました(^^;)。ブログの効用ですね。 最近の無線機は、パソコンとUSBケーブル一本で接続してFSKモードでRTTYの運用ができるも...
FT-991A

FT-991A を使っています!(10Wモデル)

今回は、このブログにたびたび登場する八重洲無線のFT-991Aを軽~く紹介します。 軽~く紹介の理由ですが、私自身が購入後1年以上経過したというのに、まったくこのリグを使いこなせていないこと、CWオンリーの運用で使い方が偏っていること、が主...
VX-3

VX-3レビュー(13) 50MHz(6mバンド) FM を受信してみた

本日も午前から午後にかけて強いEsが発生していました。リグのスイッチを入れて各バンドをチェックすると、HFのハイバンドが賑やかで、29MHzのFMも59+20dBほどで強力に6エリアの局が入感していました。その他の14MHzや21MHz、更...
VX-3

VX-3レビュー(12) 29MHz(10mバンド) FM を受信してみた

本日の午前中もそこそこ強いスポラディックE層(Es)が発生していました。このところ強いEsの発生が多いようですね。しかし交信数はあまりできていないというのが実態です。 以前より、広帯域受信もできるVX-3で29MHz(10m)のFMを受信す...
VX-3

VX-3レビュー(11) SUB-RX機能

久しぶりのVX-3ネタです。 話は反れますが、ハンディー機って稼働率が低いですね。私だけでしょうか・・・。通勤が公共交通機関だったりするとVX-3でラジオを聴きながら・・・というのもありなのでしょうが、私は自家用車通勤なのでそういった使い方...
C501

クイックエンコーダー方式(C501)

VX-3と共に私が愛用しているハンディートランシーバーにスタンダードの「C501」があります。このリグも1996年発売と古く、古さは「C5600」といい勝負をしています。 当時のスタンダード(日本マランツ)は、C520やC160/C460な...
VX-3

エアーバンドの受信(C5600 , VX-3)

前回の記事で、普段は積極的には受信していないエアバンド受信でリグの比較をしましたが、このブログでも記事にしているVX-3も所有していますので、C5600と受信比較してみました。前回の記事ではFT-991Aとの比較でC5600がやや優った感じ...