特定小電力トランシーバー VR-160で特小のCQ局が入感 なかなか活躍の場がないVR-160ですが、時々持ち歩いて特定小電力トランシーバー(特小)の周波数をワッチしたりしています。本日の朝8:30頃、車で出かけた先でVR-160を取り出し、チャンネル(周波数)をクルクル回してワッチしていると、VR... 2025.03.09 VR-160特定小電力トランシーバー
特定小電力トランシーバー アマチュア無線機で聴く!特小レピーター 以前に特定小電力トランシーバー(特小,UHF-CB)の記事を書きました。特定小電力トランシーバー(以降:特小)の概要については上記の記事を見て頂くとして、そこにも書いていますよう、特小にもレピーター(中継局)が存在し、山頂などに設置されてい... 2021.01.23 特定小電力トランシーバー
特定小電力トランシーバー いまさらながらの特定小電力トランシーバー(UHF-CB) 少し意味深長なタイトルですが・・・(^^;)。これまでに、デジタル小電力コミュニティ無線(DRCR/LCR)、デジタル簡易無線(DCR)の記事を書きましたが、ここへ来てそれらよりも歴史も古くメジャーな「特定小電力トランシーバー」について、記... 2020.08.29 特定小電力トランシーバー