RTTY RTTY(ラジオテレタイプ)ふたたび 前回の記事で、海外コンテストをRTTYで呼び回った・・・という記事を書きました。まあ呼び回ったといっても交信(ナンバー交換)はたったの6局。しかし南米などとも交信でき貴重な交信でした。これが起爆剤になってしまい、自分の中で勝手にRTTY熱が... 2024.11.17 RTTY
RTTY WAE DX Contest 2024 (RTTY) で呼び回り! 2023年11月9日(土)9:00JSTから48時間にわたり「WAE DX Contest 2024」が開催されています。このコンテストには昨年も参加しています。このコンテストは CW , SSB , RTTY(ラジオテレタイプ) の3つの... 2024.11.09 RTTYコンテスト
RTTY The 2024 CQ WW WPX RTTY Contest で呼び回り この土日は「The 2024 CQ World-Wide WPX RTTY Contest」が開催されております。弱小設備ながらダメ元(^^;)でRTTYでの呼び回りをしました。(この記事を書いている時点も開催中です)呼び回りにはTS-59... 2024.02.11 RTTYコンテスト
RTTY WAE (Worked All Europe) DX Contest 2023(2局!) このところ、コンテスト参加のネタが多くなっております・・・。2023年11月11日(土)9:00JSTから48時間にわたり「WAE DX Contest 2023」が開催されています。このコンテストの「WAE」は「Worked All Eu... 2023.11.11 RTTYコンテスト
RTTY JARTS WW RTTY CONTEST 2023(1局のみ^^;) 2023年10月21日(土)9:00JSTから、23日(月)8:59JSTの48時間にわたり「JARTS WW RTTY CONTEST 2023」が開催されています。2015年と2016年に参加後は参加はなかったのですが、2021年は2局... 2023.10.21 RTTYコンテスト
RTTY The 2023 CQ WW DX RTTY Contest で呼び回り このところ、このブログではRTTYのネタが多くなっていますが、タイミングを合わせたかのように(偶然です^^;)、「The 2023 CQ WW DX RTTY Contest」が開催されています。他の記事でも紹介していますが、当シャックのF... 2023.09.23 RTTYコンテスト
RTTY FT-891でRTTYの交信ができました 前回の記事でFT-891のRTTYの設定までしましたが、動作確認には至っていない状況でした。その後、上記の記事の設定で問題なくRTTYでの交信ができることを確認しました。上記の記事の通り、FT-891の「仮想COMポート」のドライバーは「U... 2023.09.10 FT-891RTTY
RTTY 2023年NYPの最終日はRTTYで! 本日、新年恒例の「QSOパーティ」(NYP / ニュー・イヤー・パーティー)の最終日となりました。最終日はRTTY(ラジオテレタイプ)での交信を実現しました。以前はRTTYのみでNYPのログを提出することもあったほどRTTYにはアクティブで... 2023.01.07 RTTYコンテスト
RTTY RTTY(ラジオテレタイプ)のAFSKとFSK RTTY(ラジオテレタイプ)について、マイブーム(←死語?)になっていますので、勢いにのって今回もRTTYの記事です。余談ですが、私はこの「ラジオテレタイプ」という呼び方がとても好きです。「かっこいい」と思います。そして画面にリアルタイムに... 2022.10.29 RTTY