2021-08

FT-991A

FT-991AでJMH(気象無線模写通報)を受信

前回の記事で、FT-991AでRTTYの設定をしたが、このリグでのデジタルモードの運用の申請をしていなかったので送信テストができない・・・という顛末でした。 送信できないのならしょうがない・・・ということで、せっかく無線機の信号をパソコンへ...
RTTY

FT-991AのRTTYの設定(受信編)

前回の記事でRTTYについて書きましたが、実は、記事を書いたことでRTTYの運用がしたくなり、再燃してしまいました(^^;)。ブログの効用ですね。 最近の無線機は、パソコンとUSBケーブル一本で接続してFSKモードでRTTYの運用ができるも...
RTTY

ラジオテレタイプ(RTTY)はどうですか?

このところ(というか2~3年前位からでしょうか)、デジタルモードのFT8が人気のようですね。 当局もFT8は以前に少しかじりましたが、いまはさっぱり運用しなくなりました。実はFT8の前に人気があったJT65から始めたのですが、QRPでも海外...
全般

北海道の50MHz(6m)ビーコン

昨日も本日も、わりと日中はいまいちなコンディションでしたが、本日の夕方はそれほど強くないスポラディックE層(Es)が発生していました。ただ平日(お盆休みに入っているところもありますが)だからでしょうか、HFのハイバンドは運用局は少ない感じで...
機材

マグネットベース(SPM-35)の同軸ケーブル交換

最近はほとんどモービル運用(移動運用)はしなくなりましたが、車を乗り換えてからは基台の取り付けが難しくなり、モービル運用では第一電波工業の「強力マグネットベース」(SPM-35)を使ってモービルアンテナを立てています。 このマグネットベース...
FT-991A

FT-991A を使っています!(10Wモデル)

今回は、このブログにたびたび登場する八重洲無線のFT-991Aを軽~く紹介します。 軽~く紹介の理由ですが、私自身が購入後1年以上経過したというのに、まったくこのリグを使いこなせていないこと、CWオンリーの運用で使い方が偏っていること、が主...