VX-3 VX-3レビュー(13) 50MHz(6mバンド) FM を受信してみた 本日も午前から午後にかけて強いEsが発生していました。リグのスイッチを入れて各バンドをチェックすると、HFのハイバンドが賑やかで、29MHzのFMも59+20dBほどで強力に6エリアの局が入感していました。その他の14MHzや21MHz、更... 2021.06.27 VX-3
CWを始めよう! CWを始めよう!(その3)モールス符号を覚えたらまずは交信! 前回のこのカテゴリの記事(その2)から随分と日数が経過しました。そろそろ「その3」ということで今回の記事です。(過去の記事はタイトルを少し変更しました) モールス符号がそこそこ聞き取れるようになったら、CW略符号やラバースタンプQSOのパタ... 2021.06.26 CWを始めよう!
VX-3 VX-3レビュー(12) 29MHz(10mバンド) FM を受信してみた 本日の午前中もそこそこ強いスポラディックE層(Es)が発生していました。このところ強いEsの発生が多いようですね。しかし交信数はあまりできていないというのが実態です。 以前より、広帯域受信もできるVX-3で29MHz(10m)のFMを受信す... 2021.06.19 VX-3
全般 WARCバンド(10,18,24MHz)が賑やかでした! 天候も良くなく気温もそれほど高くなかった本日、夕方頃に強いスポラディックE層が発生していました\(^^)/。イオノグラムでは赤い線が横一直線で画面からはみ出んばかりで、15:40の観測では臨海周波数は27MHzほどになっていました。 ハイバ... 2021.06.13 全般
VX-3 VX-3レビュー(11) SUB-RX機能 久しぶりのVX-3ネタです。 話は反れますが、ハンディー機って稼働率が低いですね。私だけでしょうか・・・。通勤が公共交通機関だったりするとVX-3でラジオを聴きながら・・・というのもありなのでしょうが、私は自家用車通勤なのでそういった使い方... 2021.06.12 VX-3