Paddla

VX-3

VX-3のスキャン機能

前回の記事でVX-3で国際VHFを受信しましたが、その後に引き続いてVX-3をワイドバンドレシーバーとして少し使ってみました。 VX-3はワイドバンドレシーバーとしての機能もあります。 VX-3のワイドバンドレシーバーとしてのレビューは、書...
全般

久しぶりに国際VHFを受信する

久々に国際VHFを受信しました。ちょっと訳があってFT-991Aが使用できない状態になっていましたが、使用できる状態になったので、動作確認を兼ねての受信でしたが、VX-3でも受信してみました。国際VHFについてご存じない方はこちらをご覧下さ...
機材

GHD「GM702」をレビューしてみる

以前に、ハイモンドの「MK-706」をレビューしました。 今回は、私が主に移動運用で使用しているGHD社の電鍵「GM702」を紹介します。この電鍵はトップの写真にありますよう変わった形をしていて、同社のサイトによれば携帯に便利ということです...
全般

久々のエコー

10月も最終日となり、秋が深まっています。秋といえばDX局もよく入感してくるシーズンなのですが、ここ3~4年はさっぱりな感じでした。しかしこのところ国内近距離も含めてコンディションが徐々に向上している感があり、ネット上でもDX局が入感してい...
RTTY

RTTYによるバンドごとの47都道府県との交信状況

以前に「CWによるバンドごとの47都道府県との交信状況」という記事を書きました。今回はそのRTTY(ラジオテレタイプ)版です。 このところデジタルモードは「FT8」が人気のようですが、私個人的には「RTTY」が好きで、このところのコンディシ...
RTTY

ハムログに2年ぶりにRTTYの交信記録を刻む

2021年10月16日(土)9:00JSTから、18日(月)8:59JSTの間に「JARTS WW RTTY CONTEST 2021」が開催されていますが、昨夜、このコンテストで久しぶりにRTTYで交信しました。(この記事を書いている時点...
コンテスト

全市全郡コンテストに1.9MHzのCWで参加

10月9日(土)21:00から、10日(日)21:00まで、2021年度の「第42回全市全郡コンテスト」が開催されました。(この記事を書いている時点で開催中です^^;)NYPは欠かさず参加していますが、コンテストに本格的に参加するのは久しぶ...
統計

CWによるバンドごとの47都道府県との交信状況

このところ徐々にコンディションが向上している感じで、ここ2~3年のコンディションの悪さによる冬眠から徐々に冷めつつある感じです・・・。そんな中、少しでもモチベーションを上げるために、TurboHAMLOG( HAMLOG )の交信データの分...
CWを始めよう!

CWを始めよう!(その6)コンテストで呼び回り!

以前に、「モールス符号を覚えたらまずは交信!」という記事を書きました。 モールス符号を覚えたら、まずは交信してしまいましょう・・・というもので、その交信方法は「ショートQSO(599BK)」というものでしたが、少し無理があったかも知れません...