FT-891レビュー(6) DNR(デジタルノイズリダクション)の効果

Review FT-891 Part 6 FT-891

以前に、TS-590のNR と FT-991AのDNR の効果を記事にしました。

上記のTS-590とFT-991Aの受信は、いずれも送信周波数にうまくゼロインできておらず、両者の受信音のトーンが異なっていました。ノイズリダクションの効果を確認する上では正確なゼロインは不要かと思いますが、ちょっとうっかりでした・・・。
今回のFT-891では無線機のゼロイン機能を使っていますので、送信周波数に正しくゼロインしています。(いるはずです)

今回、同様の方法でFT-891のDNR(デジタルノイズリダクション)の効果を確認しました。
FT-991Aと同様にFT-891もDNR(デジタルノイズリダクション)という機能名で、同様にレベルは1~15で調整可能となっています。FT-991Aと比べてどうなのかな?といったところです・・・。

ということで前回同様、実際に聴いてみましょう!というのが今回の記事です。

TS-590やFT-991Aと同様に、受信したのは JA2IGY の 50.010MHz のCWのビーコンです。シグナルメーターはまったく振れない状態です。
約35秒の「VVV DE JA2IGY JA2IGY T~」という送信に対し、概ね5秒刻みで、DNRを OFF→ON→OFF→ON(繰り返し)で切り替えてみました
(DNRのレベルは15です)
受信中の「ピッピッ」音がONへ,「ピッ」音がOFFへ切り替えたボタン操作音です。

以下がその録音です。再生音が少し大きめなのでボリュームにご注意ください!
(特にスマホでは大きな音が突然出るかも・・・)

まず第一印象としては、TS-590やFT-991Aよりも「サーッ」という雑音(内部雑音でしょうか)が目立ちます。これは致し方ないところかも知れませんが、別の意味で考察が必要ですね。

DNRのノイズがガッツリ消える感じはFT-991Aとまったく同じです。
同じ八重洲無線の無線機ですので、DNRも同じような処理ロジックになっていると予測されますが、そういった意味では、FT-891はなかなか優秀なDNRを搭載しているといえると思います。

FT-991Aの時もそうですが、DNRの効果を確認するという目的のため、レベルはもっともよく効く15(調整範囲1~15)にしています。
もう少しレベルを下げた(例えば5程度)場合の録音はしていませんが、実際の運用でレベルがどの程度影響するのかは確認が必要かと思います。

どっちにしても「FT-891のDNRはよく効く」という印象です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました