全般

10MHzで3分で3エリアの3局と交信(ぞろ目!)

最近は7MHzの日中の良好なコンディションが続いている感じがします。その傾向は10MHzにも波及している感じで、本日に限った話ではないですが、一時的ではありますが10MHzのコンディションが良好でした。 事情により本日はほぼ無線運用ができな...
FT-7900

FT-7900が仲間入り!

新しい無線機が当シャックに仲間入りしました。仲間入りした無線機は、バーテックススタンダード(現:八重洲無線)の144/430MHzのFMトランシーバーFT-7900(20Wモデル)です。 既に生産終了(2022年2月現在)になったモデルです...
統計

過去の One Day AJD

これまでこのブログでは「One Day AJD」(1日に10のエリアと交信)について、たびたび取り上げております。アマチュア無線の運用をするならば何らかの目標があるとモチベーションも上がる、というところですが、One Day AJD はロー...
全般

コンディション良好! 10MHz CW で One Day AJD !

このところ、コンディションの向上が感じられるようになりました。 本日は正午頃にイオノグラムを見ると「国分寺」(Kokubunji)のF層の臨界周波数が、何と11~12MHz程度になっていました。(その後、15:30頃にも同じような状況を観測...
コンテスト

2022年NYPの初日の雑感

本日(1/2)は新年恒例の「QSOパーティ」(NYP / ニュー・イヤー・パーティー)の初日となりました。当局は例年通りCWで参加しました。 昨年の自分の記事を確認しましたが、昨年と比べ少し早い時間帯での運用ではありますが、おおむね昨年と同...
全般

CW受信の自動ゼロイン機能

無線機には、CWの受信で自動的にゼロインしてくれる機能を搭載した機種があります。 トップの写真はケンウッドのTS-590のもので、この機種では「CW T.」というキーとして搭載されており、取扱説明書には「オートゼロイン機能」と表現されていま...
VX-3

VX-3のスキャン機能

前回の記事でVX-3で国際VHFを受信しましたが、その後に引き続いてVX-3をワイドバンドレシーバーとして少し使ってみました。 VX-3はワイドバンドレシーバーとしての機能もあります。 VX-3のワイドバンドレシーバーとしてのレビューは、書...
全般

久しぶりに国際VHFを受信する

久々に国際VHFを受信しました。ちょっと訳があってFT-991Aが使用できない状態になっていましたが、使用できる状態になったので、動作確認を兼ねての受信でしたが、VX-3でも受信してみました。国際VHFについてご存じない方はこちらをご覧下さ...
機材

GHD「GM702」をレビューしてみる

以前に、ハイモンドの「MK-706」をレビューしました。 今回は、私が主に移動運用で使用しているGHD社の電鍵「GM702」を紹介します。この電鍵はトップの写真にありますよう変わった形をしていて、同社のサイトによれば携帯に便利ということです...