ハムがデジ簡に挑戦!(1) 申請

DCR Applying デジタル簡易無線

このブログで以前に「デジタル簡易無線(DCR)」について下記のような記事を書いています。個人的にはアマチュア無線を運用していますが、ライセンス不要のいわゆるライセンスフリーラジオの中でも特に「デジタル簡易無線」には大いに興味があるところです。

個人的にはデジタル簡易無線(以降:デジ簡)の運用をすぐに始めるという訳ではないのですが、2021年になったので(←意味不明)、いつでも始められるよう申請だけしておこうと思います。

上記の記事にも書きましたが、デジ簡を使って趣味やレジャーで交信を楽しむ場合は「登録局」として登録申請することになりますが、2つの申請方法の中から将来性を考え、無線機を1台ずつ登録する「個別登録」ではなく、複数をまとめて登録する「包括登録」をすることにします。
「包括登録」の申請後、無線機の利用開始から15日以内に包括登録に係る「無線局の開設届書」の届出が必要ですが、包括登録は無線機を所有していなくても申請しておくことが可能です。
無線機を購入してすぐに利用できるよう、先に「包括登録」だけしておこうという画策です。

東海総合通信局への提出の場合はこちらから様式がダウンロードできます。
A15 個別登録・包括登録の手続関係
2 包括登録申請書
にあります。(2021年1月10日現在)
その他の管轄地域の総合通信局にも同じように用意されているのではないでしょうか。

Word形式のファイルもダウンロードできます。

記載例も掲載されているので申請も難しくないですね。

ちなみに「包括登録」の手数料は書面申請の場合2,900円です。電子申請だと少し手数料が節約できますが、アマチュアの申請で利用する「電波利用 電子申請・届出システム Lite」では申請できないので注意が必要です。

早い段階で書類を投函してきますが、運用は先になるかも。しかし、無線機は何がいいかな?なんて物色している今日この頃です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました